忍者ブログ
ぐだぐだ日記。 書いてることに意味なんてありません。短い。
[180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日、友人2人とともに富士急ハーイラーンドへ行ってきました。
もう3月も終わるってのに、むちゃくちゃ寒かったです。真冬の装備だったよ。雪積もってたし。ていうか雪降ってきたし。
天気予報では降水確率70%でしたが、普段の行い(笑)がいいからか、もしくは誰かが強力な晴れ女だったのか、ぱらつくことはありましたが基本は晴れでした。うひひ。


で、富士急っていえばお化け屋敷と絶叫!
しゃもはお化け屋敷がわりと好きなので、ここの戦慄めーきゅーっていう廃病院からなるでっかいお化け屋敷をとても楽しみにしてました。楽しみすぎて夜しか眠れないくらいでした。
そんなわけで、開園してすぐに目指したのがその戦慄めーきゅー。
他のアトラクションには目もくれず、一番奥にある戦慄めーきゅーにずんずん進んでいきます。おかげで2番乗りでした。
怖がる友人1を友人2と二人で挟みながら行きました。
友人1のために歌いながら進んだり、スタッフに追いかけられたり、無駄に悲鳴を上げたり、友人2がラストでこけたり、大いに楽しかったです。みなさまも富士急に行った際には是非どうぞ。


戦慄めーきゅーの後には絶叫系に行きました。
しゃもは絶叫系が嫌いです。大嫌いです。大事なことなので2回言いました。
小学生の頃に子供用ジェットコースターに乗ったのが最後で、それ以来たぶん10年近く乗ってません。あ、違うわ。中学生の時にも乗ったわ。1回だけ。
ともかく、まあかなり苦手でいつもは他の人が乗っているときもただひたすら待つというのがテンプレだったのですが、今回は違います!乗りましたよ!ええ!
というのも以前、心理学の授業で恐怖を感じたときに声を上げることで、さほど恐怖を感じなくなる。ということを教わったのですね。それを聞いて、なるほどーと思ったので実践してみるべく、果敢にも挑戦しました。

ええじゃないか 乗りました。

ご存じの方もいると思いますが、ええじゃないかってのはもちろんジェットコースター。
床がなく、座席も回転しながらコースもさらに14回転するという恐怖の乗り物です。なぜ乗ったし。
もう気分はあれです、死刑執行代に向かう囚人の気分。
めちゃめちゃ怖かった。悲鳴を上げれば恐怖が軽減されるだなんて嘘だった。降りた後はものっすごくふらふらしました。しばらく放心状態だったし。ジェットコースター初心者にあれはきついわ。死ぬ。


その後もドドンパとかマッドマウスとかハム太郎の子ども用とは思えないスピードで動く乗り物に乗ったりしました。疲れた。
そのどれもに叫びながら乗りましたが、結局苦手克服ならず。
ジェットコースターなんぞ4年に一回くらいでいいです。閏年が来たらまた乗ります。



あ、下記にお返事



やよい様

メッセージありがとうございます。
おもしろいと言ってもらえて、もの凄くうれしいです。ひゃっほー!
逆はヒロインがフルぼっこされる作品は私も好きです。そのうちまた書きたいですね^^
亀更新で申し訳ないですが、楽しみとか言ってもらえるとテンション上がりますね!頑張りますよ!ありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/19 こいん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しゃも
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/07)
(11/10)
(11/14)
(11/16)
(11/27)
P R