ぐだぐだ日記。
書いてることに意味なんてありません。短い。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で二月も終わりですね―。
そして久々の日記ですよ。別にこれと言って書くことはないんですけど。
中旬はあれだけ多量の文章&ほぼ二日に一回の勢いで書いてたのにこの差はなんなんだろうね。
そして日記ごとに微妙に変わってくる文章の書き方はどうにかならないものだろうか。
というわけで終了です。
PR
最近銀魂が熱いです。
やぎゅー篇いいよ。ぱっつぁんがかっこいいよ。でもしゃもが好きなのは銀さんよ。
そんなわけで銀魂ネタ。
銀さん好きだけどネタは高杉。憑依でっせ。
3/22文章化したよ!
タイトル→「闇夜の鉄砲」
ども、昨日チョコをいっぱいもらってうはうはだったしゃもです。
どうでもいいけど何でうはうはって言葉を使うとおっさんっぽく見えてくるんだろ。日本語の不思議。
先日、あの1本10円で売っているちみっこのお財布にも大変優しい、たまに芸人とかが貧乏時代の貴重な食料でしたとか言ってる超国民的スナック菓子(前置き長いな)をもらいました。3本。
びっくりしたのがその袋に描かれたイラスト。
普段目にしてるのは線と丸だけで構成された子供の落書きのよう(失礼)にかわいくデフォルメされたキャラクター(あのキャラの名前なんて言うんだろ)なのですが、その日もらったんまい棒に描かれていたのは、なんとロリ系の萌えキャラ。
まじでびっくりでしたよ。ああ、とうとうこのお菓子まで…!と衝撃的でしたねw
どうやらはろんきってぃといっしょ(違)というのとコラボしたらしいのですが、んまい棒も思い切ったな!とある意味で感心しました。これじゃ今まで老若男女分け隔てなく手を伸ばされてたのが、一部の種類の人間に限られちゃいますよ。同じお菓子でも、コレだと一般人は手ぇ出しづらいでしょ。さすがに。
母はこのイラストを見て、パンツ見えてるよ?コレ。と感想を漏らしていました。母上、それはパンツではなく白いスク水なんでござるよ。見えないかもしれないけど。
気になった方はんまい棒とはろんきってぃのキーワードでぐぐってみてね。
最近書く日記が長くなったような気がします。
いつまでこの長さでいけるのやら。
あしたのためにちょこつくった。
ぶらうにーにさとういれわすれた。
しんだ。
数日前とは一転、今日はかなり寒いです。
朝起きたら雪積もってた。びびった。今も結構な量降ってる。今日休みでよかった―!
そんなわけで建国記念日です。
せっかくだからaphのにっさま小話うpしてみる。
日本史の授業の時に先生のうんちくを聞き流しながら書いてたんでなんかちょっとごちゃってる。つまりは適当。20分くらいで書いた。
文章中の表現等々は適当、そしてねつ造です。いつもだけどね。
初のaphで初のにっさま。独白ってわけじゃないけど、思い出に浸ってる。にっさましかでてこないよ。縁側でひなたぼっこしてるおじいさんを想像しながら読んで。その辺ふまえてどぞ。