ぐだぐだ日記。
書いてることに意味なんてありません。短い。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、学校の授業で豚の目の解剖をしました。
しっかしアレですね。豚の目って意外と小さい。
プリントに書いてあった大きさが約24ミリだったんで、500円玉よりも小さいんかな?
んで、その豚の目って前にいる先生からもらうんですね。二人一組になって。
台紙として使う新聞紙を両手に持ちながら一列に並び、教師がビニール袋に入った肉のまとわりついた眼球を一つずつ学生に渡していく光景。
・・・・・・シュールですね、はい。
解剖自体は、肉を削いで眼球を二つに切り裂き、水晶体を取り出すだけのいたって簡単なものでした。
ペアの子は気持ち悪がった一切手をつけませんでしたが;;
もちろん私は剃刀&ピンセット片手に嬉々としてやりましたよww
その日の晩御飯は豚肉でした。
しっかしアレですね。豚の目って意外と小さい。
プリントに書いてあった大きさが約24ミリだったんで、500円玉よりも小さいんかな?
んで、その豚の目って前にいる先生からもらうんですね。二人一組になって。
台紙として使う新聞紙を両手に持ちながら一列に並び、教師がビニール袋に入った肉のまとわりついた眼球を一つずつ学生に渡していく光景。
・・・・・・シュールですね、はい。
解剖自体は、肉を削いで眼球を二つに切り裂き、水晶体を取り出すだけのいたって簡単なものでした。
ペアの子は気持ち悪がった一切手をつけませんでしたが;;
もちろん私は剃刀&ピンセット片手に嬉々としてやりましたよww
その日の晩御飯は豚肉でした。
PR
この記事にコメントする